西国お遍路“行雲流水”

西国三十三所や四国八十八ヶ所を雲のごとく水のごとく巡礼した記録

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

四国八十八ヶ所 歩き遍路 出発前日

歩き遍路荷物 いよいよ明日、四国八十八ヶ所の歩き遍路に出発です。 備忘録として、荷物をメモしておきます。 巡礼に必要なもの 巡礼七つ道具 巡礼用品 ご宝印をいただくもの その他 その他必要なもの 旅用品 デジタル機器 日用品 貴重品 巡礼に必要なもの …

街道を行くぞ!第7弾 南海道 紀伊駅~大年神社

大年神社 街道を行くぞ!第7弾、2021年7月14日に行ってきました! 予告どおりに週1回ペースの更新です。 この日は晴時々曇り、ところにより急な雷雨というてんこもりな予報でしたが、今回は町中ルートで退避場所にも困らなさそうだったので、断行です。し…

街道を行くぞ!第6弾 熊野街道 波太神社遙拝の鳥居~力侍神社

力侍神社 お待たせしました! 街道を行くぞ!第6弾、2021年7月9日に行ってきました! 隔週定期になってしまっていますが、日程の都合で次回は必ず翌週に行ってきます! この日は曇り時々雨という予報で、NHKの予報を見ていても泉南市や和歌山市辺りはそれほ…

西国三十三所 第三十三番札所 華厳寺 ~門前街がにぎわう札所の終着駅 西国巡礼満願のお寺~

華厳寺境内 西国三十三所の第三十三番札所は、谷汲山たにぐみさん華厳寺けごんじです。西国三十三所の結願のお寺であり、札所で唯一、近畿を離れた岐阜県に存在しています。旧美濃国随一の霊場として、今でも参拝客が絶えないお寺です。 華厳寺の巡礼情報 華…

西国三十三所 第三十二番札所 観音正寺 ~総白檀の千手千眼観世音菩薩 聖徳太子と人魚伝説の寺~

観音正寺本堂 西国三十三所の第三十二番札所は、繖山きぬがさざん観音正寺かんのんしょうじです。長命寺に続いて聖徳太子の開基のお寺で、人魚伝説の寺としても知られています。 観音正寺の巡礼情報 観音正寺の縁起 観音正寺の見所 鐘楼 仁王像 書院 一願地…

西国三十三所 第三十一番札所 長命寺 ~汚れの現世を遠く離れる八百八段の石段 幻の西国十番札所~

長命寺境内 西国三十三所の第三十一番札所は、姨綺耶山いきやさん長命寺ちょうめいじです。琵琶湖周航の歌ではなぜか「西国十番 長命寺」と歌われています。琵琶湖に面した近江八幡市の小山に建っており、まさに風光明媚な霊地です。昔の巡礼者は、竹生島か…

西国三十三所 第三十番札所 宝厳寺 ~琵琶湖に浮かぶ瑠璃の花園・珊瑚の宮 古き伝えの竹生島~

宝厳寺唐門 西国三十三所の第三十番札所は、竹生島ちくぶしま宝厳寺ほうごんじです。琵琶湖の北の湖中にある竹生島に存在する札所で、三十三所の札所の中では唯一、船に乗らないといけないお寺です。 宝厳寺の巡礼情報 宝厳寺の縁起 宝厳寺の見所 瑞祥水 鐘…

西国三十三所 第二十九番札所 松尾寺 ~徒歩巡礼の聖地 札所唯一の馬頭観音を祀る青葉山~

松尾寺本堂 西国三十三所の第二十九番札所は、青葉山あおばさん松尾寺まつのおでらです。若狭富士とも称される美しい青葉山の中腹に位置しており、道路が開通するまでは、九十九折の山道を歩いていく難所の一つでした。 松尾寺の巡礼情報 松尾寺の縁起 松尾…