西国お遍路“行雲流水”

西国三十三所や四国八十八ヶ所を雲のごとく水のごとく巡礼した記録

四国八十八ヶ所 歩き遍路 17日目(2021.8.6) 美馬旅館はなれ 木のホテル~「入野駅」バス停

「入野駅」バス停 この日からまた2日間、札所のないただの移動日となります。高知県はとにかく横に長く、札所間の距離が長いところが多いです。「修行の道場」に入ってから9日目、四国八十八ヶ所歩き遍路の旅、17日目のレポートです! 歩き遍路 17日目 美…

四国八十八ヶ所 歩き遍路 16日目(2021.8.5) 37番札所 Hotel バンダガ~美馬旅館はなれ 木のホテル

37番岩本寺 前日、前々日は船による合法的?ショートカットがありましたが、この日はひたすら国道を歩く旅になります。四国八十八ヶ所歩き遍路の旅、16日目のレポートです! 歩き遍路 16日目 Hotel バンダガから美馬旅館はなれ 木のホテルまで Hotel バンダ…

四国八十八ヶ所 歩き遍路 15日目(2021.8.4) 36番札所 「高岡高校通」バス停~Hotel バンダガ

36番青龍寺 この日で高知市を離れ、高知県の西部へと歩みを進めます。「修行の道場」高知県の旅もいよいよ後半戦に入ろうか、というところ。四国八十八ヶ所歩き遍路の旅、15日目のレポートです! 歩き遍路 15日目 「高岡高校通」バス停からHotel バンダガま…

四国八十八ヶ所 歩き遍路 14日目(2021.8.3) 33番~35番札所 「緑ヶ丘三丁目」バス停~「高岡高校通」バス停

35番清瀧寺 高知市内の中心に近いお寺は打ち終わり、この日は高知市の縁辺部を回ります。四国八十八ヶ所歩き遍路の旅、14日目のレポートです! 歩き遍路 14日目 「緑ヶ丘三丁目」バス停から「高岡高校通」まで 「緑ヶ丘三丁目」バス停から種﨑渡船場まで 長…

四国八十八ヶ所 歩き遍路 13日目(2021.8.2) 29番~32番札所 「野市龍河洞通」バス停~「緑ヶ丘三丁目」バス停

32番禅師峰寺 高知市に入り、久しぶりに札所が集中した地域にやってきました。四国八十八ヶ所歩き遍路の旅、13日目のレポートです! 歩き遍路 13日目 「野市龍河洞通」バス停から「緑ヶ丘三丁目」バス停まで 「野市龍河洞通」バス停から29番札所国分寺まで 2…

四国八十八ヶ所 歩き遍路 12日目(2021.8.1) 28番札所 「大山岬」バス停~「野市龍河洞通」バス停

28番大日寺 ついに7月が終わり8月に突入しました。しかし、この生活がまだまだ4週間つづきます。四国八十八ヶ所歩き遍路の旅、12日目のレポートです! 歩き遍路 12日目 「大山岬」バス停から「野市龍河洞通」バス停まで 「大山岬」バス停から28番札所大日寺…

四国八十八ヶ所 歩き遍路 11日目(2021.7.31) 27番札所 「キラメッセ室戸」バス停~「大山岬」バス停

27番神峯寺 砂漠ではなくなりましたが、国道55号線をたどる旅は高知市までつづきます。高知県随一の山寺に挑戦する、四国八十八ヶ所歩き遍路の旅、11日目のレポートです! 歩き遍路 11日目 「キラメッセ室戸」バス停から「大山岬」バス停まで 「キラメッセ室…

西国三十三所 2021年特別拝観 興福寺南円堂 不空羂索観音像を拝観してきました!

興福寺南円堂 2021年10月17日、九番札所興福寺の南円堂特別公開に行ってきました! 何と年に1回しか公開されない特別なものですので、大変貴重な体験をさせていただきました。 いただいたリーフレットによると、毎年10月17日に特別公開が行われているようで…

四国八十八ヶ所 歩き遍路 10日目(2021.7.30) 24番~26番札所 「室戸世界ジオパークセンター」バス停~「キラメッセ室戸」バス停

26番金剛頂寺 長かったゴーゴー砂漠を抜け、この日は山寺にも挑戦です。3日ぶりのお寺に歓喜する、四国八十八ヶ所歩き遍路の旅、10日目のレポートです! 歩き遍路 10日目 「室戸世界ジオパークセンター」バス停から「キラメッセ室戸」バス停まで 「室戸世界…

四国八十八ヶ所 歩き遍路 9日目(2021.7.29) 宍喰温泉 ホテルリビエラししくい~「室戸世界ジオパークセンター」バス停

「室戸世界ジオパークセンター」バス停 ついに「発心の道場」徳島県を離れ、「修行の道場」高知県に入ります。40泊中12泊を占める高知県の1日目、四国八十八ヶ所歩き遍路の旅、9日目のレポートです! 歩き遍路 9日目 ホテルリビエラししくいから「室戸世…

四国八十八ヶ所 歩き遍路 8日目(2021.7.28) ビジネスホテル・ケアンズ~宍喰温泉 ホテルリビエラししくい

別格二十霊場鯖大師の看板 1日目から7日で23番までのお寺を巡ってきましたが、ここから2日間はお寺のない区間になります。四国八十八ヶ所歩き遍路の旅、徳島県内の最後の宿泊地までの、8日目のレポートです! 歩き遍路 8日目 ビジネスホテル・ケアンズ…

四国八十八ヶ所 歩き遍路 7日目(2021.7.27) 22番~23番札所 「阿瀬比」バス停~ビジネスホテル・ケアンズ

23番薬王寺 ここまで20か寺以上のお寺を巡ってきて、いよいよ徳島県のお寺は最後となります。四国八十八ヶ所歩き遍路の旅、7日目のレポートです! 歩き遍路 7日目 「阿瀬比」バス停からビジネスホテル・ケアンズまで 「阿瀬比」バス停から22番札所平等寺ま…

四国八十八ヶ所 歩き遍路 6日目(2021.7.26) 20番~21番札所 「加茂谷」バス停~「阿瀬比」バス停

21番太龍寺 この日は12番焼山寺につづく2つ目の難所、20番鶴林寺と21番太龍寺に挑みます。四国八十八ヶ所歩き遍路の旅、6日目のレポートです! 歩き遍路 6日目 「加茂谷」バス停から「阿瀬比」バス停まで 「加茂谷」バス停から20番札所鶴林寺まで 20番札…

四国八十八ヶ所 歩き遍路 5日目(2021.7.25) 18番~19番札所 ホテルサンルート徳島~「加茂谷」バス停

19番立江寺 拠点となっていた徳島市を離れ、いよいよ次の拠点である阿南市に出発です。四国八十八ヶ所歩き遍路の旅、5日目のレポートです! 歩き遍路 5日目 ホテルサンルート徳島から「加茂谷」バス停まで ホテルサンルート徳島から18番札所恩山寺まで 18…

四国八十八ヶ所 歩き遍路 4日目(2021.7.24) 13番~17番札所 「神山高校前」バス停~ホテルサンルート徳島

17番井戸寺 前日に最初の難関焼山寺をクリアし、この日は徳島市周辺のお寺を打ちます。四国八十八ヶ所歩き遍路の旅、4日目のレポートです! 歩き遍路 4日目 「神山高校前」バス停からホテルサンルート徳島まで 「神山高校前」バス停から13番札所大日寺まで…

四国八十八ヶ所 歩き遍路 3日目(2021.7.23) 11番~12番札所 「上下島」バス停~「神山高校前」バス停

12番焼山寺 歩き遍路最大の難所で、「遍路ころがし」ともいわれる焼山寺。無事にたどり着くことができたのか? 四国八十八ヶ所歩き遍路の旅、3日目のレポートです! 歩き遍路 3日目 「上下島」バス停から「神山高校前」バス停まで 「上下島」バス停から11…

四国八十八ヶ所 歩き遍路 2日目(2021.7.22) 8番~10番札所 「東原」バス停~「上下島」バス停

10番切幡寺 お待たせいたしました! いよいよスタートした四国八十八ヶ所歩き遍路の旅。2日目のレポートです! 歩き遍路 2日目 「東原」バス停から「上下島」バス停まで 「東原」バス停から8番熊谷寺まで 8番札所熊谷寺から9番札所法輪寺まで 9番札所法輪…

四国八十八ヶ所 歩き遍路 1日目(2021.7.21) 1番~7番札所 「住吉農協前」バス停~「東原」バス停

7番十楽寺 いやあ、お待たせしております。ワクチン2回目接種後の副反応による発熱など、いろいろありましてなかなか更新できておりませんでした。そろそろ、本腰を入れていきたいと思います! 歩き遍路 1日目 「住吉農協前」バス停から「東原」バス停まで…

四国八十八ヶ所 歩き遍路 0日目(2021.7.20) 自宅~「住吉農協前」バス停

「住吉農協前」バス停 いよいよ、「四国八十八ヶ所(2巡目)歩き遍路~2021年夏~」のレポートのスタートです! 日曜日に帰ってきたのですが、月・火と気力だけで仕事に行き、やはりその後へばってしまい、なかなか記事をUPすることができませんでした。申し…

四国八十八ヶ所 2021年夏コロナ禍におけるお遍路の状況について

おへんろ交流サロン臨時休館のお知らせ 先日ご報告させていただいたとおり、私は2021年7月20日(火)から8月29日(日)の期間で四国八十八ヶ所を巡ってまいりました。今後それらの詳細なレポートをUPしていく予定です。ただ、コロナ禍という特殊な状況でもあ…

西国三十三所 JR西日本キャンペーン事務局から「線香セット」が届きました!

線香セット 2021年9月1日、JR西日本キャンペーン事務局から「線香セット」が届きました! 以前、「西国三十三所 JR西日本キャンペーン事務局から「特製散華台紙」が届きました!」で、「特製散華台紙」が届いたことをご紹介させていただきました。その後、四…

四国八十八ヶ所 歩き遍路 無事結願して帰着しました!

八十八番 大窪寺 仁王門 7月20日(火)に大阪を出発してから、約40日間ブログの更新が滞っておりましたが、8月29日(日)、無事に自宅に帰着しました! 「家に帰るまでがお遍路」ですので、こうして何事もなく無事に帰着できて感謝の気持ちでいっぱいです。 …

四国八十八ヶ所 歩き遍路 出発前日

歩き遍路荷物 いよいよ明日、四国八十八ヶ所の歩き遍路に出発です。 備忘録として、荷物をメモしておきます。 巡礼に必要なもの 巡礼七つ道具 巡礼用品 ご宝印をいただくもの その他 その他必要なもの 旅用品 デジタル機器 日用品 貴重品 巡礼に必要なもの …

街道を行くぞ!第7弾 南海道 紀伊駅~大年神社

大年神社 街道を行くぞ!第7弾、2021年7月14日に行ってきました! 予告どおりに週1回ペースの更新です。 この日は晴時々曇り、ところにより急な雷雨というてんこもりな予報でしたが、今回は町中ルートで退避場所にも困らなさそうだったので、断行です。し…

街道を行くぞ!第6弾 熊野街道 波太神社遙拝の鳥居~力侍神社

力侍神社 お待たせしました! 街道を行くぞ!第6弾、2021年7月9日に行ってきました! 隔週定期になってしまっていますが、日程の都合で次回は必ず翌週に行ってきます! この日は曇り時々雨という予報で、NHKの予報を見ていても泉南市や和歌山市辺りはそれほ…

西国三十三所 第三十三番札所 華厳寺 ~門前街がにぎわう札所の終着駅 西国巡礼満願のお寺~

華厳寺境内 西国三十三所の第三十三番札所は、谷汲山たにぐみさん華厳寺けごんじです。西国三十三所の結願のお寺であり、札所で唯一、近畿を離れた岐阜県に存在しています。旧美濃国随一の霊場として、今でも参拝客が絶えないお寺です。 華厳寺の巡礼情報 華…

西国三十三所 第三十二番札所 観音正寺 ~総白檀の千手千眼観世音菩薩 聖徳太子と人魚伝説の寺~

観音正寺本堂 西国三十三所の第三十二番札所は、繖山きぬがさざん観音正寺かんのんしょうじです。長命寺に続いて聖徳太子の開基のお寺で、人魚伝説の寺としても知られています。 観音正寺の巡礼情報 観音正寺の縁起 観音正寺の見所 鐘楼 仁王像 書院 一願地…

西国三十三所 第三十一番札所 長命寺 ~汚れの現世を遠く離れる八百八段の石段 幻の西国十番札所~

長命寺境内 西国三十三所の第三十一番札所は、姨綺耶山いきやさん長命寺ちょうめいじです。琵琶湖周航の歌ではなぜか「西国十番 長命寺」と歌われています。琵琶湖に面した近江八幡市の小山に建っており、まさに風光明媚な霊地です。昔の巡礼者は、竹生島か…

西国三十三所 第三十番札所 宝厳寺 ~琵琶湖に浮かぶ瑠璃の花園・珊瑚の宮 古き伝えの竹生島~

宝厳寺唐門 西国三十三所の第三十番札所は、竹生島ちくぶしま宝厳寺ほうごんじです。琵琶湖の北の湖中にある竹生島に存在する札所で、三十三所の札所の中では唯一、船に乗らないといけないお寺です。 宝厳寺の巡礼情報 宝厳寺の縁起 宝厳寺の見所 瑞祥水 鐘…

西国三十三所 第二十九番札所 松尾寺 ~徒歩巡礼の聖地 札所唯一の馬頭観音を祀る青葉山~

松尾寺本堂 西国三十三所の第二十九番札所は、青葉山あおばさん松尾寺まつのおでらです。若狭富士とも称される美しい青葉山の中腹に位置しており、道路が開通するまでは、九十九折の山道を歩いていく難所の一つでした。 松尾寺の巡礼情報 松尾寺の縁起 松尾…