西国お遍路“行雲流水”

西国三十三所や四国八十八ヶ所を雲のごとく水のごとく巡礼した記録

西国三十三所 JR西日本キャンペーン事務局から「オリジナル手ぬぐい」が届きました!

「オリジナル手ぬぐい」

2022年3月30日、JR西日本キャンペーン事務局から「オリジナル手ぬぐい」が届きました!

以前、「駅からはじまる西国三十三所めぐりスタンプラリー 締切迫る! 駆け込みでスタンプを集めてきました!」でご報告させていただいたとおり、ギリギリのところでスタンプを集めることに成功していました。そのスタンプカードを送ったところ、先月末に「オリジナル手ぬぐい」が届いていました。 

キャンペーンの景品について

このスタンプラリーに満願した場合は、「特製散華台紙」か「オリジナル手ぬぐい」のどちらかが必ずもらえます。

前回、「西国三十三所 JR西日本キャンペーン事務局から「特製散華台紙」が届きました!」で「特製散華台紙」についてはお伝えしました。そこで、今回は「オリジナル手ぬぐい」をいただくことにしました。

また、スタンプの数によって「五ヵ寺」、「十ヵ寺」、「二十ヵ寺」、「満願」のランク分けがされており、それぞれにつき「西国コース」か「おでかけコース」どちらかを選んで応募すれば、抽選で何名かずつにオリジナルグッズ等が当たることになっています。

前回、「お線香のセット」が当たりましたが、今回こそ西国コースの満願「巡礼紀行西国三十三所観音巡礼CD10枚組」と「特製散華台紙」用の「特製額縁」を当てたいと思っています。

しかし、すでに1月近く経ちましたが何の音沙汰もないので外れた可能性が高いですね。

手ぬぐいのデザインについて

※「オリジナル手ぬぐい」第二十二番札所 総持寺周辺

手ぬぐいの左右には金の鳳凰が描かれています。

中は銀色で近畿地方の地図が描かれており、鉄道もきちんと書き込まれています。さすがにJR西日本が主催しているだけのことはあります。

それぞれの札所では、それぞれの名所が描かれています。ざっと確認してみましょう。

 

第一番札所   青岸渡寺         三重塔と那智の滝

第二番札所   金剛宝寺(紀三井寺)   本堂と桜

第三番札所   粉河寺          本堂

第四番札所   施福寺(槇尾寺)     仁王門

第五番札所   葛井寺          本堂?と藤棚

第六番札所   南法華寺(壷阪寺)    礼堂と三重塔

第七番札所   岡寺(龍蓋寺)      仁王門

第八番札所   長谷寺          登廊と牡丹

第九番札所   南円堂(興福寺)     南円堂

第十番札所   三室戸寺         本堂と蓮

第十一番札所  上醍醐・准胝堂(醍醐寺) 醍醐水

第十二番札所  正法寺(岩間寺)     本堂

第十三番札所  石山寺          多宝塔と硅灰石

第十四番札所  園城寺(三井寺)     仁王門

第十五番札所  今熊野観音寺       本堂と医聖堂

第十六番札所  清水寺          本堂と舞台

第十七番札所  六波羅蜜寺        本堂

第十八番札所  六角堂頂法寺       六角堂

第十九番札所  革堂行願寺        革堂

第二十番札所  善峯寺          経堂と多宝塔

第二十一番札所 穴太寺          多宝塔

第二十二番札所 総持寺          仁王門

第二十三番札所 勝尾寺          山門と本堂、多宝塔、法然堂と紅葉

第二十四番札所 中山寺          山門

第二十五番札所 播州清水寺        仁王門

第二十六番札所 一乗寺          三重塔

第二十七番札所 圓教寺          摩尼殿

第二十八番札所 成相寺          五重塔

第二十九番札所 松尾寺          仁王門

第三十番札所  宝厳寺          唐門

第三十一番札所 長命寺          本堂と三重塔

第三十二番札所 観音正寺         本堂

第三十三番札所 華厳寺          本堂

 

もしかすると誤りがあるかもしれませんが、私の分かる範囲では以上となりました。手ぬぐいを持っていき、確認しながら巡礼するのも一興かもしれません。私も懐かしく思い出しながらこの記事を書かせてもらいました。

というわけで皆さんも! Let's start the Pilgrimage West!!