西国三十三所札所会が発表している、令和7年行事スケジュールを公開します!
なお、昨年から納経代の変更等が発生しています。ご注意ください。
西国三十三所 2025年行事スケジュール
令和7年、2025年となりました。西国三十三所 草創1300年記念事業はすべて終わってしまいましたが、巡礼イヤーは永遠に終わることがありません! 今年も頑張ってお参りしましょう!
昨年と同じく札所に関しての注意事項を1点挙げておきます。
第十一番札所の上醍醐・准胝堂(醍醐寺)ですが、西国観音曼荼羅のご朱印は、従来どおり観音堂内納経所にて、西国観音曼荼羅の受付業務、満願確認は、別途寺務所にて行っておられるそうです。ご注意ください。
PDFはページ下部にあります。
なお、諸般の事情により、スケジュールが変更される場合があります。拝観に際しては、各寺院にお問い合わせください。
西国三十三所 令和7年スケジュール
西国三十三所 令和7年行事スケジュールⅠ
西国三十三所 令和7年行事スケジュールⅡ
PDFはこちら
納経代の改定について
2024(令和6)年4月1日(月)より、納経代が一部改訂されました。
改定については、下記のとおりです。
※諸事情により一部の寺院では改定いたしません。
WESTER「駅からはじまる西国三十三所めぐりデジタルスタンプラリー」開催中!
JR西日本主催のキャンペーン、WESTER「駅からはじまる西国三十三所めぐりデジタルスタンプラリー」が開催中です。
www.jr-odekake.net(2025.1.3閲覧)
期間は下記のとおりです。
WESTER「駅からはじまる西国三十三所めぐりデジタルスタンプラリー」
2024年7月1日(月)~2026年3月31日(火)
今年はどんな出会いや感動が待っているのでしょうか。
それではみなさんも! Let's start the Pilgrimage West!