西国お遍路“行雲流水”

西国三十三所や四国八十八ヶ所を雲のごとく水のごとく巡礼した記録

西国三十三所 第二十一番 穴太寺 ~「なで仏」と「身代わり観音」を祀る 室町時代の美しき庭園~

穴太寺 西国三十三所の第二十一番札所は、菩提山ぼだいさん穴太寺あなおうじ(あなおじ/あのおでら)です。京都市の北西、亀岡市にあるお寺で、巡礼のルート的には少し外れるような印象を受けます。逆に言うと、わざわざ足を運んでいたということであり、そ…

在原業平の墓所 花山法皇の草分観音を祀る十輪寺に行ってきました!

十輪寺山門 小塩山おしおざん十輪寺じゅうりんじは善峯寺に行く山道の途中にあるお寺ですが、様々な伝説に彩られた由緒あるお寺です。平安時代きっての美男と称えられる在原業平ありわらのなりひらが晩年を過ごしたお寺とされ、墓所も存在しています。 十輪…

西国三十三所 第二十番 善峯寺 ~京を西山から見晴るかす 玉の輿の桂昌院所縁の門跡寺院~

善峯寺観音堂 西国三十三所の第二十番札所は、西山せいざん善峯寺よしみねでらです。京都市の西にある広大な西京区の山の上にあり、西側から京都市内を一望する山のお寺です。徳川綱吉の母であった桂昌院との所縁が深いお寺としても知られています。 善峯寺…

西国三十三所 第十九番札所 革堂 行願寺 ~御所の近くの革聖のお堂 心優しき行円上人の行願寺~

革堂 西国三十三所の第十九番札所は、霊麀山れいゆうざん革堂こうどう 行願寺ぎょうがんじです。京都御苑のすぐ南に位置し、寺町通りに面しています。小さなお寺ですが、参拝者も絶えず、地元の方々に愛されているお寺のようです。 革堂の巡礼情報 革堂の縁…

街道を行くぞ!第3弾 熊野街道 住吉大社~等乃伎神社

等乃伎神社 新シリーズ・街道を行くぞ!第3弾、2021年5月28日に行ってきました! 記録的な速さで梅雨入りしましたが、今のところ何とか週1回のペースを守れています。この日は薄曇りの天気で、かえって日射しを避けることができてよかったように思います。…

西国三十三所 第十八番札所 六角堂 頂法寺 ~京の都のへそ 生け花発祥の地・池坊~

六角堂 西国三十三所の第十八番札所は、紫雲山しうんざん頂法寺ちょうほうじ六角堂ろっかくどうです。京都のビジネスの中心街である烏丸通りのすぐ東側にあり、京都御苑や「三条京阪駅」にも近い要地に建てられています。生け花の発祥地でもあり、華道をたし…